昨日はTS-9のMODを紹介致しましたが、今回は、そのTS-9直系のエフェクターを紹介致します。
Radial Bones Texasです。
このエフェクターのレビューをいただける方はこちらよりお願いいたします!
TS-9直系というのはメーカーのうたい文句ですが、個人的には「TS-9??」と思っています。
Texasと言うと、乾いたざらっとした感じの音を勝手に想像してしまいますが、このBones Texasは正にそのような音がします。
そして、こういう音の傾向の歪み系としては珍しく、かなり歪ませることができます。
良く言えば歪みのレンジが広いということになりますが、悪く言えば通常のOverDriveより、クランチあたりの歪みの調整幅が狭いです。
なので、とりあえずTS-9との比較はやめて、単純にDistortionペダルとして見る事にします。
さて、肝心の音質の方はと言うと、これがかなり良い音がします。
ざらついた感じの音が一つの特徴となっていて、強く歪ませてもこのざらつき感が残っています。
そのお陰でもあって、コードを弾いても音がつぶれる感じも無く、さらに音抜けの良さもあって音が奇麗に分離して聞こえます。
トーンの傾向としては中域が若干削られていると思います。とは言ってもメタルのようなドンシャリでは無く、 なんていうか・・・やっぱTS-9に似ているかも。。。
それにしても、これは素晴しいです。その上、小さいながらも2チャンネル搭載なので、リズム用とソロ用の二役として使う事ができます。(ただし、Driveは1チャンネルと2チャンネル共通なので、歪みの具合は分ける事ができません)
このシリーズは、同社のToneBoneの廉価版にように思われがちですが、十分に良い音がします。
ToneBoneシリーズと違って、電源が多くのエフェクターと共通の9Vというのも嬉しいです。
今回も、サンプルを作りました。
ただ、一つ気になったのが、このエフェクターはかなりキャラクターが強いような気がします。
Gretschでも試したところ、シングルコイルのエピフォンと同じような音がします。まぁ、Gretschは歪みとの相性が悪い場合が多いので、これはこれでOKだと思いますが、自分のギターの音を歪ませた場合にも強く反映させたい方は、普段使っているギターを使って試奏した方がいいかもしれません。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。